しのばず備忘録

しのばずの備忘録を兼ねたブログです。

新幹線の止まる駅で補充券をたくさん購入した話

どうも、山形鉄道です。

 

先日、遠征に行ってきまして、しのばずに乗ってきました。

想像していたよりは沿線に住宅も多くて、なかなかいい路線でした。

米坂線の写真が0なので代わりに仙山線でも。同じ表示の快速なのに停車駅が違うのが罠すぎる)

 

もともとは羽前小松に行きながら訪問する予定が雨のせいで臨時ダイヤになっており米坂線が大減便となっていて無念!折り返せないので今泉まで向かい、赤湯までこちらに乗ったわけです。赤湯駅では

軟券で、自分的には好み

こんな常備券をもらいました。自分は小さな旅ホリデーパスを使っていたのでJRで下車印をもらいこれは財布にしまって持ち帰ってきました。(山形鉄道側の改札はフリーな感じでしたけどね)

せっかくなので補充券をお願いしましたが、丁寧に補充券の種類を説明していただきました。5種類あるのですべてお願いしました。赤湯駅は好意的でよかったです。増収にもなりますし、出札の方もこの時間は暇しているような感じでしたので、よかったです。(平日の10時台おすすめです)

中央の『から』がなく手書きなのが珍しいですね

出札補充券ですね。JRみたいに、四角で山と囲まれた記号が入っているのがいいですね。事由も完全手書き型で、好みの様式です。

長井、荒砥は時間がなく行きませんでしたが、行くのもアリでした。宮内駅も補充券がありますが、月水は休みです。

 

□山がいいですね

発駅常備型です。

こちらは発駅もゴム印で押すタイプですね。若干地紋の濃さが違いますので、マニアの方はぜひどちらも買いましょう!

 

往復も2種類あるところ、オタクホイホイですね。

こちらも2種類地紋の濃さが違います。往復2種あるだけでおなか一杯になりますね。

 

入鋏印も入れてもらえばよかったですね

おまけです。赤湯駅窓口で赤湯駅MV発行の乗車券を赤湯発に変更して赤印字をつけました。赤要素を盛り込んでみましたが、だれか赤湯→赤湯の1周乗車券でやりませんかね。赤湯の窓口がなくなる前に、期待しています。

新幹線も止まりますし、行きやすいのが赤湯のいいところですね。ぜひ行ってみてくだいね。